Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
[LT参加]一般参加枠 Free
FCFS
ブログ枠 Free
FCFS
運営メンバー枠 Free
Standard (Lottery Finished)
[LT参加]OOPARTS開発者さん枠 Free
Standard (Lottery Finished)
[LT参加]eagle0wl枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
まさかおまえは レトロゲームをこえた レトロゲームに めざめたのか!?
レトロゲーム勉強会#06
2022年06月23日(木) 19時より、レトロゲーム勉強会#06を開催します。
LT発表希望者募集
LT形式での発表を行います。 発表者は10分間・最大10名を考えています。LT発表希望の方は、申し込み時にタイトル、概要を記入してください。応募多数の場合には、以下の選考基準により選考を行いますので、発表テーマ決めの参考としてください。 ※募集人数は臨機応変に変更する可能性がございます。 ※過去開催の登壇者タイトルも参考に
LT発表者選考用仮タイトルの基準
- まだ、デフォルトのコントローラーで疲弊してるの?俺のアケコンTop3
- 大技林にも載っていないクソチートの話
- ぷよぷよ最大連鎖を出せる確率
- 怒首領蜂高難度二周目をノーミスでクリアしてみた
- いかにはやく藤崎詩織に告白させるか最適化問題
- 勉強会中にスペランカー4周します
- MSX解体しましたレポート
- ポートピアを最大速度でクリアする!
- 色褪せない中山美穂のトキメキハイスクール
- 実演メラゾーマ
- DQ4やったことないけど、ミネアとマーニャの百合同人小説を書いたので、朗読します
- 当時の訴訟ネタ
- モンスターファーム最強のCDはこれだ!
- ゲームバトラー最強のバーコードはこれだ! などなど
喋る人と内容
- 時間は全て10分
- 10名
時間 | 名前 | タイトル |
---|---|---|
19:00-19:10 | 運営メンバー | 前説 |
19:10-20:20 | shinichiro_kawano | うる星やつらレトロゲー、あと「ゲームアーツの時代」 |
chocopurin | レトロゲーム攻略本で何かしらLT予定 | |
nlog2n2 | 過去に好きだったゲームの話 | |
大神祐真 | セガサターンで動く自作シンセサイザーについて | |
silpheed_kt | ゲームミュージックの耳コピを楽しもう | |
20:20-20:30 | 休憩 | 休憩 |
20:30-21:50 | Kenichiro Wada | シーズウェア(イマジニア/El dia)の名作ADV、EVE burst errorについて |
ici_mici | サクラ大戦 乙女の輝きと死 田中公平の受け継がれる意志 | |
Alice_You | 元NEOGEOプログラマが選ぶ、このNEOGEOゲーのグラフィックがすごい | |
Michal(ミカル) | 格ゲー全盛期を生きた少女の話 | |
eagle0wl | 書籍『オンラインゲームセキュリティ』発刊に寄せて |
開催概要
- 日時:06月23日(木) 19時〜22時(18時40分開場)
- 場所:オンライン(Zoom URLより参加いただく予定。録画はあっても、配信・アーカイブ公開は絶対しません。)
- 参加費:無料
- 概要:レトロゲームと思うハードやソフトの思い出や、チートな技術や、ハッキングや、実況中継や二次創作や、もうあなたの好きなことをLTにして好きなように話してみる会です。運営がほぼIT系なので、どうしてもそういうネタが多かったりします。
- 前回のイベント内容や開催ブログなどを参照していただけるとありがたいです。
- 著作物の関係から、当日のスライドのスクリーンショットやSNSへのスクリーンショットの公開は、スピーカーの指示に従ってください。
懇親会
- Zoomに入ったまま、終わったら、お酒とつまみなど片手に、やんややんや。
twitterハッシュタグ
#retrogstudy
Presenter

かわのです。 好きな言葉は、 ¨The Network is The Computer¨ です。


サーバーやネットワークを構築したり、ちょっとしたスクリプトをかいたり、通信解析を行ったりするこ...


ソフトウェア技術者 / インフラ技術者 / セキュリティ技術者



ものづくり会社の社内SE兼同人テクニカルライター。 ネットワークとプログラミングで同人誌を出...

情報セキュリティエンジニア

Feed
2022/06/24 01:02
リュウのテーマやギースのテーマなど、和風の曲からインスピレーションを受けて書いた曲をライブで演奏した映像があります。https://www.youtube.com/watch?v=4Idof_9KvMw うちの曲は基本的にはSpotifyなどのサブスクでも配信しています!また次回開催も楽しみにしております。
2022/06/24 01:01
「格ゲー全盛期を生きた少女の話」をさせていただいた、Michalです。本日はみなさま、ありがとうございました!アクションゲームのBGMや、RPGの戦闘曲が好きな方にはメタルの音楽性は馴染みがあるかと思いますので、もしよろしければANCIENT MYTHの音楽を聴いてみてください^^(UPできる資料はありませんが...)
2022/06/06 15:09
現時点で判明している登壇者情報およびその登壇者のタイトルを反映しています。[LT参加]OOPARTS開発者さん枠が埋まらなかったら、LT枠を一つ追加します。しゃべりたい方は早いもの勝ちで。